花菱塾は人間力にあふれた永野の先人の話を知るために永野に関わる多世代、多業種の塾生が集う家塾です。

花菱塾は、永野家の先人が日本の近・現代史の中で果たした役割を知り、その話を伝えて行く家塾です。世代、年齢、性別、国籍を問わず、塾の活動に参加する者すべ てを塾生と呼びます。当塾は社会で活躍する塾生が互いと知り合い、交流する場であり、経験を積んだ世代が若い世代へ生きた知識のバトンをリレーする場を提供 します。

RSS 下蒲刈のお寺 弘願時だより

  • 弘願寺 梅見会 2017年2月28日
    2月22日には梅見会が開かれました。仏教婦人会主催で梅の花が咲くこの頃に毎年行われています。この日にお出しする […]
  • 除夜の鐘から御正忌報恩講法座まで 2017年2月22日
    こんにちはまだまだ寒い日が続きますがそろそろ梅の花や河津桜の花に春の到来を予感させます。昨年の大みそかには毎年 […]
  • 弘願寺墓地の木の伐採作業 2017年1月10日
    去る12月17日に弘願寺墓所の木の伐採作業を仏教壮年会の皆さんとしました。木の成長はとても早く定期的に仏教壮年 […]
PAGETOP
Copyright © 花菱塾 All Rights Reserved.
Powered by PANREX Inc.